前の文書:翻訳フォーラムの概要![]() |
![]() |
翻訳フォーラムのウェブサイトは、@nifty のサービス紹介の一環として、次の
役割を担っています:
(1) フォーラムからの情報発信を行う。 ウェブサイトの編集作業は、翻訳フォーラムの運営会議室またはその分室で行います。 翻訳フォーラム(サブフォーラムを含む)のウェブサイトに関するすべての権利は、 @nifty 翻訳フォーラムが保有します。法律で認められた正当な引用を除き、本 ウェブサイトの全部または一部を許可なく複製または転載することを禁じます。 |
他のウェブサイトから、翻訳フォーラムのウェブサイトへのリンクについては、当然ながら、当フォーラムに通知することなくリンクしてかまいません。但し、予告なしにファイルの削除・名称変更を行うことがあるのでご了承ください。 |
翻訳フォーラムのウェブサイトへのリンクは、原則として下記のURLに対して行ってください。 http://www.nifty.ne.jp/forum/fhonyaku/
翻訳に役立つリンク集へのリンクを設定なさりたい場合は、下記のURLを指定してください。
|
ウェブサイト編集責任者 | ||
翻訳フォーラム(FHONYAKU) | にゃん | MHH01645@nifty.ne.jp |
アドバンスメント館(FTRAN2) | FUM | STF00067@nifty.ne.jp |
エントリー館(FTRAN1) | FUM | STF00067@nifty.ne.jp |
前の文書:翻訳フォーラムの概要![]() |
![]() |